馬券の買い方
競馬場や場外馬券場での購入方法
各会場に用意されているマークカードを用意し、必要事項を記入します。マークカードの記入は、鉛筆やマジックチェック項目を塗りつぶして行います。

①前日販売
有馬記念など大きなレースは前日や前々日から馬券を発売します。前日・前々日に購入する時はここをマークします。
②馬名
ここには購入するレースが行われる会場にチェックを入れます。ここで間違えると、他会場のレースを購入する事になってしまいますのでご注意下さい。
③レース番号
ここではレース番号を記入します。例:【中山11レース】を購入したい場合、②場名で中山の下のチェックを塗り潰し、11番の部分を塗りつぶします。
④式別
自分が購入したい馬券の種類に応じてチェックを塗りつぶします。単勝なら単勝の下を、三連単なら三連単のしたにチェックがありますので、ここも間違われないように注意しましょう。また、カードの種類により購入できる馬券の種類が異なりますので、事前にチェックしておきましょう。
⑤馬(枠)番号
最後に、自分が1点あたりに購入する金額を選択します。1点100円から購入が可能なので、最低100円から最高は点数に応じた金額になりますので、点数が多い場合は購入金額に注意してください。
⑥金額
1点あたりの金額のマーク。
⑦取消
間違えたものはここをマーク、その行に記入されたものは無効になります。
PCや携帯電話で馬券を購入する方法
サービスの紹介
「即PAT」と「A-PAT」の2種類があり、投票と払い戻しだけであればどちらもまったく同じです。どちらも登録・ご利用は完全無料ですので、是非ともご利用ください。
1.口座を用意する
PATをご利用いただくには、JRA指定の銀行口座をご用意ください。
2.PATに登録
PATをご利用いただくには、JRA指定の銀行口座をご用意ください。

